鳥取のお土産でも有名なレトルトのピンクカレーを
お土産でいただいたのでお昼に挑戦しました。
見た目はピンクだけど、
匂いは普通のカレーでした。
1口目を食べようとした時に、
脳が防衛本能を発動したらしく
ためらってしまいました…
一息して落ち着いたら食べようとしたにですが
なんか怖くなってきたので、
目をつぶって口の中に放り込みました!
そしたらめちゃ本格的で好みのカレーでした!!
お肉もピンクだったので、
やはり見ながらだと・・・
どうしても拒否してしまう。泣
7~8口目までは目をつぶって食べてたら、
しばらくして不思議と慣れたみたいで後半は普通に食べてました。
辛さはココイチの2辛くらいの感じでしたね。
ピンク色の理由は赤ビーツという野菜の色素らしいです。
脳はホワイトソース系で甘いだろうと勝手にイメージしていたので、
食べたときの衝撃が印象的でした。
これほど新感覚な食べ物は今までなかったかもしれないです。笑
今日は食べ物の紹介になってしまいました。
conokaのんびりライフ♡ブログ